近年、災害が全国で多発し、甚大な被害が発生しております。
身を守る為には何を備えればよいのか、世田谷区、東京都の掲載内容を本ページにまとめました。
目次
風水害に備えましょう
https://www.city.setagaya.lg.jp/theme/002/d00186327.html
近年、水害や土砂災害等が全国で多発し、甚大な被害が発生しています。自身や家族を守るために、改めて風水害に備えましょう。
災害時の情報収集方法(風水害編)
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kurashi/005/003/005/d00162729.html
台風の接近に伴い、大雨などが予想される場合には、事前に気象情報等を収集し、もしもの場合に備えて準備をしましょう。
また、大雨等により河川の氾濫や土砂災害のおそれがある場合には、区が避難に関する情報を発令しますので、区からの情報に注意しましょう。
チラシ(PDF)
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kurashi/005/003/005/d00162729_d/fil/1.pdf
災害・防犯情報メール配信サービス
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kurashi/005/003/002/d00124762.html
世田谷区「メール配信サービス」は、あらかじめ登録いただいた方に、災害情報・防犯情報をメール配信するサービスです。
チラシ(PDF)
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kurashi/005/003/002/d00124762_d/fil/keihatubutu.pdf
東京都防災アプリ
https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/1005744/index.html
いつも・いざというときにも役に立つ、東京都公式の防災アプリです。
「あそぶ」「まなぶ」「つかう」をコンセプトに、楽しみながら防災の基礎知識を得られるなど、災害時に役立つコンテンツが搭載されています。
チラシ(PDF)
区民行動マニュアル マップ版・防災カード
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kurashi/005/003/003/d00028764.html
区民行動マニュアルは、災害時にとるべき行動の手引きです。
世田谷区防災マップアプリ
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kurashi/005/003/002/d00129954.html
紙のマップや世田谷区のホームページ上で提供している「災害時区民行動マニュアルマップ版」がスマートフォン用アプリとして公開されています。
一時(いっとき)集合所、広域避難場所、避難所等一覧
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kusei/010/005/001/d00128020.html
世田谷区の避難所一覧です。